不妊治療

胚移植 チューブが入らない!!!

こんにちは!NaNaちゃんママです。 凍結胚移植してきました。 胚移植当日は、採卵のときのように制限がありません。 (化粧、ネイルNG、絶飲食など…) 12時半に来院し13時スタート。 手術室にはいる前にガウンに着替え(パンツのみ...
不妊治療

アラフォーママ不妊治療再開【2人目】Vol.2

こんにちは!NaNaちゃんママです。 凍結胚移植にむけて、いよいよ準備スタートです。 今日はホルモン検査(採血4本)とエコーでした。 朝一番で採血4本…久々に4本もとりました! なかなか4本採血するなんてないですよね~。 ただ、もう...
出産・育児

今日も支援センターへいってきました

こんにちは!NaNaちゃんママです。 今日も子育て支援センターへ行ってきました。 センターの環境自体には慣れてきたNaNaちゃん。 少しずつですが、周りを気にせずに自分の遊びに集中できるようになってきました。 お友だちが近づいてくる...
不妊治療

アラフォーママ不妊治療再開【2人目】

こんにちは!NaNaちゃんママです。 妊活をはじめて半年が経ちました。できれば自然妊娠を望んでいた私たちでしたが 自力妊活では無理かもと思い、不妊治療再開することを決めました。 さっそくですが半休をとった主(夫)へNaNaちゃんを預...
出産・育児

他の子どもが遊ぶのをじっとみている1歳児

こんにちは!NaNaちゃんママです。 重心がしっかりとれてきて、お散歩大好きのNaNaちゃん。                      最近は赤ちゃんや大きなお兄ちゃん、お姉ちゃんが気になるみたいです。 NaNaちゃんは第一子なので家...
出産・育児

子どもに最適な幼稚園を選ぶ難しさ

こんにちは!NaNaちゃんママです。 幼稚園選びは、親として最初の大きな決断の一つです。                                いいのか悪いのかインスタなどをやっている園も増え情報がありすぎるからこそ、      ...
出産・育児

夫のフレキシブルな働き方が救いだった!一時預かり先の苦労話

こんにちは!NaNaちゃんママです。 私は体外受精を再開するにあたって                                  一時預かり先を見つけることに苦労しました。 このブログ記事では、私が経験した...
出産・育児

【1歳2ヶ月】夜泣き再発!?

こんにちは!NaNaちゃんママです。 ここ数日、突然の夜泣き再発!!!! 12時頃から寝言泣きが…そして1時に大泣きして目を覚ます。 そんな日が2日ほど続いた次の日、NaNaちゃんの"はっくしょん"と 同時に透明の鼻水が…そして鼻タレさん...
出産・育児

【1歳児】最近の日課

こんにちは!NaNaちゃんママです。 NaNaちゃんは毎日パワフル全快! お昼寝の時間が1時間程度と短くなってきました。 さて今回は1歳児の日課をお伝えします。 7時過ぎ起床 朝は寝ぼけているのか、寝起きは悪すぎます。 笑顔で待っ...
出産・育児

1歳児いきなり下痢体質に?

こんにちは!NaNaちゃんママです。 毎日パワフル全快のNaNaちゃん。                                     お昼寝の時間もだんだんと短くなってきました。 ママが意識を失っている(寝てしまっている)間...