NaNaちゃんママ

出産・育児

おさんぽ

こんにちは、NaNaちゃんママです。 すっかり秋ですね! 公園の木も落ち葉がたくさん、紅葉している木もあります。 今回はお散歩事情について… NaNaちゃんのお散歩は抱っこ紐かベビーカーでいっています。 買物がある時は必ずベビ...
出産・育児

【8ヶ月】NaNaちゃんの遊び

こんにちは、NaNaちゃんママです。 今回の記事は、【8ヶ月】赤ちゃんの遊びについてまとめてみました。 NaNaちゃんは一人遊びしたい時は 集中して遊んでくれます! 一人遊びに飽きたら呼ばれるので、 その時は一緒に遊んで...
商品レビュー

【使用開始4ヶ月】Cubo Aiレビュー

こんにちは、NaNaちゃんママです。 今回の記事は、使用開始から4ヶ月後の本音レビューをまとめてみました。 もうすぐ8ヶ月のNaNaちゃん。 おすわり&はいはい練習の真っ只中… 今、現在のCubo Aiの使用状況はいかに!...
出産・育児

無痛分娩を希望していた私が普通分娩で出産した理由

こんにちはNaNaちゃんママです! ブログを書きながら出産時のことを思い返していました。 今、無痛分娩を実施ている産院も増えてきていて YouTubeでも無痛分娩で出産した方の動画もたくさん目にしますよね! ...
雑記

【混合】産後6ヵ月で生理再開

先月生理が再開した。 私は混合栄養(ミルク寄り)でNaNaちゃんを育てていてる。 ネットで見る限り、生理がいつくるかは 人それぞれみたいで私の場合は6ヶ月で再開した。 産後の生理はつらいと ネットで良く目にしていたので再開するのは...
不妊治療

≪体外受精で妊娠≫私の妊娠中の過ごし方

体外受精1回目で妊娠したものの 出産する日まで心配でたまりませんでした。 そんな中、私がどうやって妊娠中過ごしていたか 何をしていたかをお教えしようと思います! 妊娠中の過ごし方… ①出血、お腹の張りがあ...
雑記

最近のNaNaちゃん(7ヶ月半)

最近のNaNaちゃんは、高速ずりばい+つかまり立ちの練習が 日課になっているみたい。 鼻息を『スーハー、スーハー』させて 高速ずりばいで目的に向かうその姿は ”イノシシ”のように勇ましい! 我が家ではプレイマットをサークルで囲...
不妊治療

不妊治療を始めて私が取り組んだこと

はてなブログの再編集記事です! 不妊症の定義を調べなおして訂正したいところがありました。 夫婦間で過去に1回も妊娠が成立しなかった場合を 原発性不妊症、 原因が明らかにできない場合を 機能性不妊症あるいは原因不明不妊症 ...
不妊治療

不妊治療総額&助成金について

はてなブログの再編集記事です! 2022年4月から不妊治療が保険の適用対象となりました。 今後は医療機関の窓口で支払う医療費が原則3割負担となります。 人工授精・体外受精・顕微授精が対象なので 私が行った治療は全て保険...
不妊治療

不妊治療クリニック卒業

はてなブログの再編集記事です! だいたい妊娠9週目で 不妊治療クリニック卒業になるので 転院先(産婦人科)を決めておいた方が良いです。 この時期もまだまだ流産の可能性が高かかったので 職場や主(夫)以外の家族には 誰に...