体外受精1回目で妊娠したものの
出産する日まで心配でたまりませんでした。
そんな中、私がどうやって妊娠中過ごしていたか
何をしていたかをお教えしようと思います!
妊娠中の過ごし方…
①出血、お腹の張りがあれば即病院!
これくらいで病院行っても…
という気持ちは一切捨てて気になったら行ってました
②当たり前かもしれませんが、
かがんだり、重い物をもったりしないようにする
妊娠の初期ってお腹も大きくないし、ついつい今までの通りに
生活しがちなので意識しておいた方が良いです
②1日に30分の散歩 (お腹が張っている感じがする時は無理しない)
時々、散歩コースを変えたりするのがいいです!
私の場合は
遠回りしてお気に入りのドラックストアで
店内の商品をみて帰宅したりしてたな…
③マタニティヨガ
YouTubeをみてやってました!
おすすめチャンネルはこちら▼
※先生も妊婦だったので何となく安心してやれてました
④妊婦歯科検診 (悪阻が落ち着いてから)
歯周病の妊婦さんは、そうでない妊婦さんに比べて
早産・低体重児出産のリスクが高まることが報告されているらしいです
※検診で虫歯が見つかったので虫歯治療を終わらせる
⑤乳頭ケア(マッサージ)
妊娠中期頃から乳頭のお手入れ、後期からマッサージしていました
マッサージはお腹が張りやすくなるので
ケア前は医師か助産師さんに相談してからやってみてくだいね!
産後、完母にはなれませんでしたが
初乳からおっぱいの出が良いと助産師さんにも言われました
きっと乳頭ケアしていたおかげだと思います
⑥出産してから
夫にお願いすることのリストづくり
⑦食事
悪阻が酷い日は
バランスは考えず食べれる物だけ食べる
※私の場合は昼は冷たいサンドイッチ、夜は麺類でした
元気な日は基本、
炭水化物は控えてタンパク質をとるように
ただ、食欲爆発期には糖質祭りの食事でした
⑧NIPT(新型出生前診断)
妊娠10週でNIPT(新型出生前診断)を受けました
(生まれてくる赤ちゃんを最適な環境で迎えれるように)
▼私がNIPT(新型出生前診断)を実際に受けたクリニック
(別記事で詳細アップ予定)
今、思い出してみるとそのくらいです。
特に普通妊娠した方と変わらない過ごし方かもしれないですが
産まれるまでお腹の中で
成長できる環境を整えること
安産でうめること
出産してから赤ちゃんが
ケアされたおっぱいを飲めること
と私なりにできることをしていました。
私の書いた記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです♡